忍者ブログ
おでかけ中や帰省中の外から更新用予備日記。
27 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . December
12日、13日と各2回づつ計4回みたので、
まとめて、かつ小分けでレポしていきたいと思います。
個人的備忘録として座席を書いておくと、
12日1部:2回2列左より、12日2部:1階15列右より
13日1部:1階3列目ど真ん中、13日2部:1階10列左通路側、でした。

オリ曲&ソロ曲も豊富なBADなので、
冠コンの名に恥じない出来だったと個人的には絶賛します!
まずは、前半歌部分から。

○ジタバタ純情
緞帳が上がるとさらに紗の薄い幕。その奥にBADのシルエット。
ジタバタ~は1曲目としては地味な気がしますが、
まあそこは目をつぶりましょう(苦笑)
衣裳はいつものピンクっぽい紫の(淳太王冠、照史ドクロの)で、
肩に色違いのラメラメファー。淳太くんが白で照史が黒。
淳太くんはゆるめのパーマ、照史はストレートで短くなって若返ってました(笑)

○UME 強引 オン!
ここで姿が見えなくなるBAD。ステージにはバックのジュニアのみ。
もちろん2階席登場のための移動です。
淳太くんが下手、照史が上手の2階バルコニー。
2階席の日は淳太側だったので近くて嬉しかったーv
挨拶は淳太くん。「じゅんじゅんだよ-」って言ってて可愛い。
その隙に照史はステージに戻っています。

○Winter Lovers
これ聞くの久しぶりな気がする!(冬しかやらないから?笑)
横揺れ楽しい&可愛い。
最初左右から二人が登場して、真ん中で向かい合ったときに、
たぶんふざけて投げキッス?をするんだけど、
照史が投げたのを淳太が受け止めて照史をどぎまぎさせたり(笑)、
淳太が先に投げて、それを受けた照史が床に倒れたりしてました(笑)

○Magnetic
わあマグネ!!(個人的にものっそいテンション上がる↑)
ものすっごいガシガシ踊ってて大興奮!
淳太くんの腰ふり(サビじゃなくて照史の後ろで踊ってるとき)が
激しくなってる気がするんですけど(笑)。
あと間奏で、照史が台宙して、珍しく絡むダンス。
(言葉で説明し難いんだけど、スケートとかでやりそうな、
淳太くんが照史の脇を抱えて、照史が足を上げたりする感じ)
こんな振り付けBADで初めて見たー!
やっぱマグネはいいわあ。
13日の2部では、ジャケットを肩脱ぎするサービスもあり(萌)
BADは結構しっかり着込む長袖衣裳が多いので露出度が低く、
それが唯一の、淳太くん生肩でした(笑)
もっとノースリ衣裳で二の腕とか見せてよ~

○VIP(新曲)
ここで初披露の新曲!
ちょっとレゲエぽくて、すっごく楽しい盛り上がり曲!
歌詞のイメージは、ホストクラブ?(笑)
チン!って乾杯する振り付けとかあって、すごく可愛い。
結構激しい振り付けなんだけど、もう淳太くんも照史も満面笑顔で超ノリノリ。
楽しいわダンスは見ごたえあるわ可愛いわでまたもや大興奮(笑)。
淳太くんはたまにラブラブミカリンの動きを入れてました(かわいい)。
12日の2部では、文ちゃんがジュニアの衣裳を着てさりげなくバックダンサーに混ざって
て、
(とはいえBADより前に陣取ってセンターにずっといるので目立ちます)
大爆笑でした。
そして踊り終わったら、何事もなかったようにジュニアと捌けていく文一さん。
後でMCのとき話してたところによると、
文ちゃんはこの曲の振り付けが気に入っていて、どうしても踊りたかったらしい。
照史が「俺らより振り付け完璧!」って誉めてました(笑)

・キミは泣いてツヨくなる(シャドウウエスト)
・Carnivalガンニバル(リトギャン)
こっからしばしチビッコタイム。
金内くんは相変わらず王子様でしたが、岡崎くんもやっぱ可愛いね!

○5W1H(照史ソロ)
ジュニボを従えて、大人な感じのソロ。
途中からちびっこもいたけど、群舞!って感じでかっこよかったです。
衣装は照史は確かここですでに紫の、
狐の尻尾みたいのがいっぱい肩についたやつに着替えてたはず。

○Moment(淳太ソロ)
黒地に金のドクロのTシャツに白いシャツをはおって、ジーパンはブーツイン、
ベルトが派手で、なんかジャラジャラしてましたが、
今回の淳太くん衣裳の中ではいちばんカジュアルな感じで登場。
右手小指のピンキーは、ずっとしてるけど気になる。
バックのジュニアは、蛍光手袋&蛍光の仮面で、誰が誰やらわかりません(苦笑)
淳太くんも途中で仮面装着。このマスクにはキスマークつき。
踊ってるときにへそチラくらいしないかなあと思って、
毎回ガン見してたんですが(変態ですみません;)
土曜はたぶんTシャツをしっかりインしていて、
日曜は2回とも、数回へそチラしてくれました!

<2009ヒットメドレー>
RESCUE~ヒカリひとつ~スピリット
~マイガール~Loveless~スワンソング
~太陽と砂漠のバラ~急☆上☆SHOW

レスキューは、BADで歌って、いったんはけ、
(淳太くんは着替え。紫の衣裳で肩に狐の尻尾みたいのがいっぱいついたやつ)、
ヒカリ~スピリットあたりは京男とかが繋いで、
マイガールは照史と向井弟、ラブレスは淳太くん&京男、
スワンソングは確か二人で歌って、
照史が太陽と砂漠~を歌ってるあいだに淳太くんは3階に移動、
急上昇で3階バルコニー上手側に淳太くん登場!
自慢の長い足で手すりを跨いだりするので、
下からもよく見えますが、淳太だけに危ないよ~ってハラハラします(苦笑)。
実は日曜の2部、だぶってたチケットが3階バルコニー席(左側)で、
そっち側が淳太だったらどうしようとすごく迷ったんですが、
3回見た分全部、左側は照史だったので、潔く人に譲りました;
自分は1階10列花道近くだったので、結果やはりそっちで見て正解でした。
ステージに戻ってからは、淳太くんは大田くんを拉致してることが多かったかな
(笑)。
拉致ってそのままハケていきます。
あ、マルちゃんの歌ってる「◯×△☆…」みたいな謎の部分、
淳太くんもいつも適当に歌ってたんですが、
13日2部では♪BADはみんなが大好き~と歌ってました。
アイドルでしたv

・みはり(京男)
京男はやっぱり男闘呼組の曲じゃないとダメなの?(笑)
12日にはいた千ちゃんが、13日は案の定いませんでした。
野球できる子だから、多分そうなると思ってたけど、
ひとりだけ東京ドームへ出張です。
個人的には、ものすごく申し訳ないけど、
千ちゃんいないほうが他の子の活躍をチェックできて楽しかった(こらこら)
PR
13 . December
2部ゲストは、ミニスカサンタコスの室長男と、大阪太郎ジャケットに変なヅラのキクさん(笑)さらにコント中にBOYSのくだりで本物の大地智と濱ちゃんも登場!アドリブも絶好調で、盛り沢山、最高に楽しい回でした。

とりあえず私の参戦は今日までなので、もう明日は淳太くんに会えないんだと思ったら、アメフリレインボー聞きながら泣きそうになりました…

毎日毎回楽しかった!BADが大好きです!!
13 . December
1階3列目でした!もう淳太くんが目の中に入れても痛くないくらい可愛くて、いっそ目の中に入れて連れて帰りたかったです(笑)

1部ゲストはサンタコスのしげっちと、黒猫コスの新垣くん。さらにコタッキーも登場!あ、千ちゃんは予想通り野球大会で不在でした(苦笑)

コントではまたもや現れた天賢セーラー服がドッカンドッカン笑いをとっていて凄かったです(笑)
13 . December
12日1部のゲストは大智と流星でした!なんと大智はギャングコスてら登場(笑)ムチムチでした。

2部は龍太とマーシー。龍太は幼稚園児コス、マーシーはベテランコンのコントで使った黒サンタ(笑)

しかしこの二人以上に受けたのば、VIPというBADの新曲のバックにジュニアの衣装を来た文一さんが混ざっていたこと!素知らぬ顔ではけて行きましたが満足そうでした(笑)

あとは天賢のセーラー服が普通に可愛かったです(笑)

BADは毎回ラブラブ可愛いので幸せv
20 . October
久しぶりに自力で当選しました!
前回、行きがけに人身事故で電車止まって大汗かいたので、
今回も心配してたんですが、
なんと行きじゃなく帰りにまた人身事故で電車止まってました(汗)
うっかりのんびりご飯食べて11時頃渋谷駅に着いたら、
たった今、って感じで山手線で人身事故の放送。
埼京線は動いていたのでまあ無事帰れましたが、またまた大汗でした…。

閑話休題。
今回ゲストが誰か全然わからなかったんですが、
蓋をあけたら誰がメインゲストかわからないくらい、なんかわらわらと…
えっと、まず1回目が平成ジャンプの有岡くん、そしてタッキー、
2回目がなぜか高木くんと裕翔りん、そして山P!!
豪華なんだか適当なんだか、なんかよくわからなかったですが、とりあえず以下順に。


・しょっぱな確か、Can do! Can go!。ちびっこ&BIで幕開け。
コヤマルも出てきてゲスト紹介。有岡くんと、タッキー。
なんか私、少クラ収録でのタッキー出演率異常に高いんですけど(苦笑)。
アリーは、なんか小さかったです。コヤマルに挟まれたら子供でした。

・1回目テーマは「カラフル」
BIシャドウでNYC。当然、優馬くん抜きの4人。
ベルギーなんか行ってるヒマあったら少クラ出てくれたほうがファンは嬉しいのにな~。

・慎ちゃんトーク。ベルギー行った話。そして「森本慎太郎メドレー」(…)
メドレーの中になぜかV6の「蝶」があって、
なぜあえてそんなアダルトな選曲に?って感じでしたが、
全体的に、保育園のお遊戯会見に来た父兄の気持ちにさせられました・・・。

・舞闘冠は文ちゃんと塚ちゃんが大阪ドリボ中なので3人だけで登場。
テーマに沿ってイメージカラートーク。
歌のときのバックダンサーがスノーマン選抜(岩本くん、佐久間くん、宮舘くん)&のえるで、
これがもう小っちゃい舞闘冠というか舞闘冠予備軍とでもいうべきか、
踊ること踊ること!&アクロバットもびしばし一緒に決めてくれて、凄かったです!!

・2回目OP。テーマは「勇気」。ここで高木くんと裕翔りん登場。
生・高木くん久しぶりだーv
髪切って短くなっててストレートで、顔ちっちゃくて超可愛かったです。

・なんだか今日のゲストはよくわからないな~と思ってたらここで山下様ご登場!!
やっとスタアが来た~!!って感じ(他の子に失敬)。
細かいストライプのグレーのスーツに黒ネクタイで、大人っぽくてかっこよかったよv
ちょっと痩せたのか、着やせしてるだけなのか、前より細く見えました。

・とりあえず、またまた慎ちゃんとチビッコたちや、
またしても私の鬼門(汗)エンペラー増田のラテン曲やら、
あとは唯一観賞に耐えるスノーマンの限界メーターやら、色々とメドレー。
エンペラー増田はほんと苦手なので(すみません)、
とりあえずその間は一生懸命、岸くんを探したり、のえるを眺めたり。

・ここで滝様タイム。平成ジャンプは3人も来たわりに自分達の曲は全く歌わず、
たまにメドレーに混ざってる程度でしたが、
滝様はしっかり2曲披露。
革命とシャララだったんですが、最後のほうではありったけのジュニアを総動員して、
お立ち台の滝様を囲んで大群舞。
真のエンペラーがここに!!って感じでかなり興奮しました(笑)。
ジュニア帝国の真髄を見ました。

・2回目用のエンディングは勇気100%。

・お手紙読み隊は北藤玉と中島健人&高地くん。

・ここでやっとキスマイ曲。こないだのMステと全く同じ衣裳&セットで、
曲も同じ「テンション」。

・ジュニアコロシアム1回目はジャニソンイントロドン。
北藤宮千のキスマイチームと、
エビシがいないのでQからヨディと藤家くんと、ミススノから真田くん。
審査員は有岡くん。といっても、まったく仕事はありません。
コヤシゲに挟まってうろうろしてるだけ・・・なんかかわいそう。
正解者に金色の輪っかをかけてあげる役は高田くん。働いてました。

・クイズはふみきゅんがいないので誰も答えられないこともしばしば(苦笑)。
しかもなぜか嵐の曲多め(3曲くらいあったはず)。
ヨディが絶好調で、優勝は当然ヨディ。
ちなみに私が即座にわかったのはエイトのいろは節だけでした。
さすがにこれはね(笑)。でもこれ回答してくれたのは宮田くんだったよ!
あとステージ上の誰もわからなかった嵐のeverythingを私が答えられたのは、
松竹座でさんざん関ジュバージョンを聞いていたからです(笑)。

・なぜか北藤玉でフリートークタイム。
北藤が、さっきのクイズで正解したときにかけてもらった金の輪っかを、
ふたりとも玉ちゃんにかけてあげていて、玉ちゃんがキラキラしていました(笑)。
まあコンサートの宣伝トークしてただけでしたけども。

・ここでやっと山Pのソロ!新曲初披露じゃないですか!!
Loveless、予想を裏切らないミディアムバラードでした。
けっこう好き系の良い曲だったけど、シングルとしてはちょっと地味かな?って印象。
Pちゃんソロだと結構王道アイドル歌謡路線のイメージ強いので、
バラードだと声質に合ってない気がしちゃう。
でも覚えてカラオケで歌いたいと思いました(笑)。
そういえば山Pはトークの時間なかったような・・・

・月刊コヤマルはコヤヤの番。またしてもテゴシの写真。
そろそろテゴシゲ以外のネタないですか小山さん。
たまには亮ちゃんとか亮ちゃんとか亮ちゃんの写真も見せてください(笑)。

・余談ですが、ゆっちの衣裳が地味すぎました。
コヤヤは黒のファーとか、赤チェックのマフラーとかいつも華やかにまとっているのに、
ゆっちだけ着替えても着替えても、いつもおじいちゃんみたいなベストなんだよ!
アーガイルでこそなかったですが(笑)、
ゆっちもアイドルなんだからもっとキラキラさせてあげてください。
トークもほとんどコヤヤが進行していて、ゆっち縁側のご隠居さんみたいだったよ~

・バイオリンが入った5人体制のクエスチョン。
いちばんロックっぽかった米村くんが抜けたことで、アイドルっぽくなってました。

・ジュニアコロシアム2回目は球技大会。
審査員は高木くん。しかしこれもとくにすることはなし。
チームは、北山野澤、ニカ健人、藤ヶ谷アクン、玉森横尾。
お手伝いは高田君と岸くん。
1回戦は大きな紅白の玉を客席に投げて、後ろまでまわして戻す対決で、
北山野澤チームと、藤ヶ谷アクンチームがそれぞれ勝利。

・2回戦は玉入れ対決。一人がカゴをしょって、もう一人が玉を投げて入れる係り。
このときのノンちゃんがもう可愛くって!
相変わらず他の子と一人だけ違うマンガから出てきたみたいな体型だったんですが、
(よりによって隣にみっくん並んでたから、ほんと比率がおかしかった←みっくんごめん)
たまたまスノーマンの衣裳が黒地に金ラインの上下だったので、
コヤマルに「ホテルマン」って呼ばれてて、
玉入れのときも「いらっしゃいませ」って頭下げたタイミングでカゴに玉投げてもらったり、
すっかり「ホテルマン」ネタが定着。
カゴしょってる姿も妙に素朴で可愛かったです。
ちなみにタイピーがマネして「いらっしゃいませ」って言ったのは、
ホテルマンじゃなくてホストみたいでした(苦笑)。
え~結果はホテルマンの勝利(笑)。優勝みっくんノンちゃんチーム。

・お手紙読みましょうは千賀くん&宮田くん。
いきなり「宮下くんへ」と読み出して、ひと笑いとる千賀くん。
でも内容は意外にも結構真面目に、いかに宮田が優しいかというエピソードでした。
宮田くんは千賀くんを「がっちゃん」って呼んでました。

・玉ちゃんソロ~キスマイ曲。
いきなりの玉ちゃんソロにはびっくりしました。バックにはスノーマン。
キスマイ全員になるとバックダンサーつかないんだよね。人数多いから。

・エンディングは瞳を閉じて。
Can do!~で始まって、瞳を閉じてで終わるって、ある意味すごい(笑)。
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
ラズベリィ
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]